
やっちゃえバーサーカー!
ある時はロリブルマ、またある時は魔法少女、しかしてその実態はアインツベルンが生んだ白い悪魔、イリヤスフィール・フォン・アインツベルン。プリヤ勢は早く帰らないとどうなってもしらんぞーっ!

さすが敏捷 A スキル
セイバー(士郎マスター時)の敏捷は B なのでステータス上はセイバーより早いです。筋肉だるまだけど敏捷というチートステータス。素早く上手く力強い、ufo によるセイバーとバーサーカーの打ち合いは迫力ありますね。劇場版とはまた見せ方が違う。

この英雄王
いったい、何ガメッシュなんだ・・・

ただの髪の毛があんな
原作に凛 VS イリヤってあったっけ。っていうか、イリヤが真面目に戦闘したのとかあったっけ。
予想外に凄くて時を忘れていましたが。

偽・螺旋剣(カラドボルグ)
こんな度派手な技だったんだなこれ。
カラドボルグを印象付けるためにエクスカリバーの柄を一瞬見せたのは良かった。
>ただの日記ブログと化しております。
まあ8年もしていれば好みというものは動いていくものですしええ
>休日は艦こカーフ2015/10/10 老いを感じるやる気というか根気というかそんな感じのものですかねと(^_^;
自宅でしかできないものもありますし(汗)
>老いを感じる。
ゲームの時代の流れについていくって大変カーフ2015/09/21 アラサーマン美人の師匠とかすごいロマン枠ですよね( ・・)/
>最近になって強く感じる所存
やっぱ今までと違うタイプの運動だからなんでしょうか(汗)カーフ2015/09/19 ふらんす☆ばんざいおフランス万歳、つまりシェーのイヤミさんですね(まて
>どうしてへそ出しをなくすのでしょうか。
雷様にへそを取られるからです(帰れカーフ