日付がおかしいけど、昨日書くつもりの記事だったから!


大阪難波(日本橋)の虎徹さんにお邪魔しました。
外見からは一見さんお断りの割烹みたいに見えますが、和食系の立ち飲みです。
ただ、一グループに付き三人以上での入店はお断りされてます。
入るなら一人か二人で。
中は古風な感じのカウンターで 10 人くらいで満員になる程度。
物静かな空間で落ち着いた雰囲気が心地よい。
静かに飲みたい人のためのお店作りをしたいようで、難波に一人で遊びに行って、帰りに少し飲みたいなって時に重宝します。逆に、仲間内でわいわいしたりはできません。料理は高級ではないけれど、十分味わえるレベル。ビールや焼酎もありますが、日本酒が豊富でした。

いまさらながら道頓堀の俺のフレンチ・イタリアンに行って来た。
立ち飲み+時間制で回転を早くすることで、比較的リーズナブルな価格で、そこそこ美味しい料理を提供してくれるとのこと。ただ、食事時は殺人的に混む(並ぶ)ので、16 時ごろに行きました。友人が待ち合わせに遅刻したから、昼食とらずに行ったので、入れたとも言われている。
そこそこ美味いものを腹いっぱい食べれるけど、結果的には財布に優しいといわれるレベルではなかった。5000 円持って行ったら、この場所でこの質と量なら安いよねって感覚。

一風変わって、ボロい定食屋ですが、南河内の厨さん。
有名店でもなく、内装外装汚くて、料理は大味だけど、とにかく安くてドカ盛。
お財布の味方。
昔足しげく通ってたけど、最近は半年に一度くらいのペース。
久しぶりに無愛想なマスターに会いたくなったので訪問。
頻繁に行ってた時は会話なかったのに、覚えててくれて嬉しかった。
次は年明けですかね。
>ただの日記ブログと化しております。
まあ8年もしていれば好みというものは動いていくものですしええ
>休日は艦こカーフ2015/10/10 老いを感じるやる気というか根気というかそんな感じのものですかねと(^_^;
自宅でしかできないものもありますし(汗)
>老いを感じる。
ゲームの時代の流れについていくって大変カーフ2015/09/21 アラサーマン美人の師匠とかすごいロマン枠ですよね( ・・)/
>最近になって強く感じる所存
やっぱ今までと違うタイプの運動だからなんでしょうか(汗)カーフ2015/09/19 ふらんす☆ばんざいおフランス万歳、つまりシェーのイヤミさんですね(まて
>どうしてへそ出しをなくすのでしょうか。
雷様にへそを取られるからです(帰れカーフ2015/09/14 麗しの姫君兼任がまた増えたわけですねお忙しそうです(ぉ
>早く引きたいです。
運気上昇に何をすべきかですねわかります(ぁカーフ