【ミュージックバトン】
ルールは簡単、あなたのLast.fmの再生TOP10アーティストについて好きな曲を3曲ずつ選ぶだけ。
Last.fmやってない人は自分の好きなアーティストを10組選んで3曲ずつ紹介して下さい。
まぁ、私はやってないのでPC中のファイル数とか再生数とかを参考にして個人的趣味でお送りしますwww
では、待望(待ってない の10組はっぴょ~
1.T.M.Revolution
2.Abingdon Boys School
3.橋本みゆき
4.KOTOKO
5.片霧烈火
6.タイナカサチ
7.彩音
8.川田まみ
9.佐倉紗織
10.feat.初音ミクシリーズ
最後のは愛嬌です。
スルーして下さい(ぇ
では
1.T.M.Revolution
●LOVE SAVER
●Burnin' X'mas
●Ignited
正直、めっちゃ迷いましたww
ただ、WHITE BREATHはガチすぎるので省いて(ぇ
HEAT CAPACITY、Web of Night、魔弾~Der Freischütz~、Zips、Albireo -アルビレオ-。。。
マジで選べませんw
曲数も再生数もトップです。。。
2.Abingdon Boys School
●As One
●アテナ
●HOWLING
Vocalが同じ西川貴教さんなんで併せても良かったんですけど、まぁwww
まだまだ、曲数が少ないんで選ぶのは楽でした(ぉ
3.橋本みゆき
●screaming
●wintry breeze
●Only...
注意!!
無条件で『TIME』『Faze to love』『秋色』『innocence』は省きましたw
この4曲は神すぎる(ぇ
勝負にならんので退場いただきました(マテ
その他なら上の3曲。
まぁ、他にも好きなんはいっぱいありますがw
女性ボーカルでは今一番好きですねwww
4.KOTOKO
●agony
●原罪のレクイエム
●覚えてていいよ
注意!!
『同じ空の下で』『allegretto~そらときみ~』『Fatally』『Leaf ticket』はガチすぎるので省き(ry
個人的にはRe-sublimityよりagony派ですwww
歌詞が最高ですね~
オタになったきっかけ(音楽面)が『ハヤテのごとく!』なんで感慨深かったりします。
そう考えると1年半でよくここまでなりましたね( ̄□ ̄;)!!
5.片霧烈火
●刻天の絆
●ふたりの場所
●いにしえの月
注意!!
『紅空恋歌』、『Answer』、『魂響』、『when they cry』、『魂の慟哭』、『少年少女よ、大志を抱け』(ry
Answerと魂響なんか出したら勝負になりません(ぇ
魂の慟哭は霜月はるかさんと一緒に歌ってたんでしたっけ?
まぁ、いいでしょう(激マテ
ここからはファイル数が一気に減るので普通に生きますw
6.タイナカサチ
●愛しい人へ
●最高の片想い
●disillusion
愛しい人へはアニソンにしとくのがもったいない(´・ω・`)
良い曲ですw
7.彩音
●Close Your Eyes
●ribbon
●Lunatic Tears...
他には『ORANGE』、『コンプレックス・イマージュ』、『KIZUNA~絆』、『Film Makers』なんかが好きです。
Close your Eyesはなんか周りに理解されないんですよねwww
G線上の魔王で流れた時はボロ泣きしたのに(ぇ
8.川田まみ
●eclipese
●JOINT
●seduce
melty snowも好きですね~
JOINTは最近カラオケ行ったらしょっぱなに歌って死にます(ぇ
高い。
9.佐倉紗織
●淡雪
●Vanille Rouge
●Primula Juliae
いいか、きしめんだけやと思うなよщ(゚Д゚щ)
これは声を大にして言いたいです。
意外と良い曲が多いと思うこのごろ。。。
10.feat.初音ミクシリーズ
●soar
●DAY BREAK
●歌に形はないけれど
ホントは作曲者で場合分けするのがこのシリーズなんですが今回はVOCALくくりでw
ブラックロックシューターとメルトは有名すぎるので省き(ry
最近、クオリティーも上がっていい曲が増えましたね~いやマジで。
>ただの日記ブログと化しております。
まあ8年もしていれば好みというものは動いていくものですしええ
>休日は艦こカーフ2015/10/10 老いを感じるやる気というか根気というかそんな感じのものですかねと(^_^;
自宅でしかできないものもありますし(汗)
>老いを感じる。
ゲームの時代の流れについていくって大変カーフ2015/09/21 アラサーマン美人の師匠とかすごいロマン枠ですよね( ・・)/
>最近になって強く感じる所存
やっぱ今までと違うタイプの運動だからなんでしょうか(汗)カーフ2015/09/19 ふらんす☆ばんざいおフランス万歳、つまりシェーのイヤミさんですね(まて
>どうしてへそ出しをなくすのでしょうか。
雷様にへそを取られるからです(帰れカーフ