[あらすじ]綺礼が上げた狼煙を合図に、覚悟を決めた者たちが続々と集まる。
ウェイバーと共に戦場に駆け付けたライダーの前には、アーチャーが立ちはだかる。
英雄王と征服王。王者の戦いの火ぶたが切られた。
時同じくして、セイバーもまた宿命の対決に挑むことになる。
以下、内容に触れています。
[感想]
ローソンwww
葵さんが冷たく見下すところで、その、フフフ。
不覚にも勃起しちゃいましてね。
何スロットさん、やっと真名公開でございます。しかし、セイバーとランスロットの確執はちゃんと語られるんだろうか。
天地乖離す開闢の星エヌマ・エリッシュキタ━(゚∀゚)━!!

エア―――古代メソポタミア神話において『天』『中』と分かたれた大地と水の神。その名で呼ばれるこの『乖離剣』こそは、寝台において世界の創造に立ち会った原初の剣。始まりの刃が果たした役とは、即ち―――未だ無形であった天と地を切りわかち、その判別に確たる姿を与えたことに他ならない。
(中略)
英雄王の執る乖離剣。その一撃が穿ったのは大地のみならず、天にまで及ぶ世界そのものだ。その攻撃は、もはや命中の是非、威力の可否を語るものですらなかった。
(中略)
その一刀を揮うより前の有象無象は、何ら意味をなさぬ混沌に過ぎず―――
その一刀が揮われた後に、新しい理が天と海と大地を分かつ。
解き放たれた天地創世の激動は、もはや対城宝具の域にすらない。
形あるモノのみならず、森羅万象すべてを崩壊させる規格外。
それこそが英雄王を超越者たらしめる『対界宝具』の正体だった。
結論:チート
ライダー逝った・・・アレキサンダー大王の命日に合わせてくるとはテクいぜ。
ウェイバーとライダーの会話はいちいち涙ものでしたね。
忠道、大儀であるここがあるからZeroギルは嫌いになれないですね。
以上、最終回でした(マテ
>ただの日記ブログと化しております。
まあ8年もしていれば好みというものは動いていくものですしええ
>休日は艦こカーフ2015/10/10 老いを感じるやる気というか根気というかそんな感じのものですかねと(^_^;
自宅でしかできないものもありますし(汗)
>老いを感じる。
ゲームの時代の流れについていくって大変カーフ2015/09/21 アラサーマン美人の師匠とかすごいロマン枠ですよね( ・・)/
>最近になって強く感じる所存
やっぱ今までと違うタイプの運動だからなんでしょうか(汗)カーフ2015/09/19 ふらんす☆ばんざいおフランス万歳、つまりシェーのイヤミさんですね(まて
>どうしてへそ出しをなくすのでしょうか。
雷様にへそを取られるからです(帰れカーフ2015/09/14 麗しの姫君兼任がまた増えたわけですねお忙しそうです(ぉ
>早く引きたいです。
運気上昇に何をすべきかですねわかります(ぁカーフ