[あらすじ]雛見沢村で無限に繰り返される『昭和五十八年六月』を乗り越えるため、膨大な数の刻の『カケラ』を紡ぎ続けるあなた。
しかし鷹野三四の悲しく壮絶な意志は、雛見沢の運命を惨劇へと誘い続ける。
そんな中、数百年の時を経て雛見沢の人々の前に現れる羽入。
そして、逞しく成長した赤坂衛の姿―。
すべての『カケラ』を紡ぎ合わせた部活メンバーの、最後にして最大の闘いがはじまる!!
以下、内容に触れています。
[感想]いよいよクライマックスへと動き始めた感北条家に関連する事件の真相
古手夫婦怪死事件の真実
レナの帰郷
鷹野三四の終末への決意
前原一家の引越し
赤坂のカケラ
羽生の転入
団結を深める子供達
初めて腹を割る入江、大石、富竹の大人男性陣
刻一刻と近づく惨劇。
そして、集まる全てのカケラ。
後は奇跡を起こすだけ。
今まで謎だった真相が次々と明らかになり、それらが共有され始める。
人を信じて、相談して、繋がって。
疑ったりしない。
諦めたりしない。
今まで単独のカケラだったものが、紡ぎ合わされていく。
どれほど熱い大団円が見れるのか!?今は楽しみで仕方ないです。
>ただの日記ブログと化しております。
まあ8年もしていれば好みというものは動いていくものですしええ
>休日は艦こカーフ2015/10/10 老いを感じるやる気というか根気というかそんな感じのものですかねと(^_^;
自宅でしかできないものもありますし(汗)
>老いを感じる。
ゲームの時代の流れについていくって大変カーフ2015/09/21 アラサーマン美人の師匠とかすごいロマン枠ですよね( ・・)/
>最近になって強く感じる所存
やっぱ今までと違うタイプの運動だからなんでしょうか(汗)カーフ2015/09/19 ふらんす☆ばんざいおフランス万歳、つまりシェーのイヤミさんですね(まて
>どうしてへそ出しをなくすのでしょうか。
雷様にへそを取られるからです(帰れカーフ